東京都中野区の空き巣窃盗事件 違法な取調べと逮捕は弁護士へ
東京都中野区の空き巣窃盗事件 違法な取調べと逮捕は弁護士へ
Aさんは,東京都中野区において,Vさん宅で空き巣に入りました。
Vさんは帰宅後に物の配置が少し変わっていることに気づき,警視庁野方警察署の警察官を呼んで指紋の採取などをしてもらいました。
後日,Aさんは警視庁野方警察署から任意同行を申し出を受けて取調べを受けることになりました。
Aさんに対する取調べは長時間に及び,何らかの用事で席を立とうとするたび警察官に制止されるといった場面も何度か見られました。
そしてAさんは,取調べ後に,窃盗罪や住居侵入罪の疑いで逮捕されました。
(上記事例はフィクションです)
【令状主義による人権の保護】
警察官や検察官が行う捜査は,被疑者の任意に基づいて行われる任意捜査と被疑者の意思に関係なく行われる強制捜査の2種類に分かれます。
任意捜査の例としては,任意同行や職務質問が,強制捜査の例としては逮捕や捜索が挙げられます。
逮捕や勾留といった強制捜査の手続きは,たとえ被疑者が拒絶していても否応なしに行われる強力なものです。
その際には,被疑者の行動を制限したりプライバシーを侵害したりするといった人権の侵害が伴います。
例えば,逮捕であれば,身体拘束がなされるため,自由に行動したり誰かと連絡を取ったりすることができなくなります。
そのため,捜査機関が逮捕や捜索などの強制捜査をするに当たっては,一部の例外を除いて事前に必ず裁判官から令状の発付を受けるものとされています。
裁判官は逮捕や捜索が本当に適切かチェックする役割を担っており,これによって国民の人権が不当に侵害されるのを防いでいるのです。
上記事例では,Aさんが窃盗罪や住居侵入罪の疑いで取調べを受けています。
任意同行後に行われる取調べも任意捜査ですから,本来であれば,対象者の自由な意思に委ねられなければなりません。
しかし,実務上は任意同行の名目で実質的に逮捕と同様の身柄拘束をするという捜査がしばしばなされています。
そのような捜査は状況次第では違法な取調べに当たり,それに引き続く逮捕や勾留も違法とされる可能性がが出てきます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では,警察官や検察官の捜査に対しても理解があり適切な対応を行える弁護士が揃っています。
ご家族やご友人が不当な拘束をされてしまった場合には,弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所にご依頼ください。
(警視庁野方警察署までの初回接見費用:35,300円)